top of page
木漏れ日と新緑

学園前駅すぐ
相続、遺言のご相談に頼れる司法書士をお探しなら…

令和6年4月1日より相続登記が義務化されました
相続、遺言に関することなら奈良市学園前の村上司法書士事務所にご相談ください

相続相談

奈良市の学園前、村上司法書士事務所は、近鉄奈良線「学園前駅」から歩いてすぐの司法書士事務所です。
相続、遺言、贈与
抵当権抹消などの不動産登記や設立、役員変更などの会社の登記(商業登記)を主に取り扱っております。

相続生前贈与不動産のご売却建物新築財産分与ローン完済・借り換え等に伴う相続登記抵当権抹消登記など、登記に関することなら奈良市学園前の村上司法書士事務所におまかせください。

地元奈良の皆さまから信頼される事務所として、お客様に寄り添い、お客様の目線に立ったサービスの提供を心がけております。

営業対象地域

奈良県・大阪府全域、京都府中南部、和歌山県北部、兵庫県南部
上記以外の地域はご相談ください

令和6年4月1日より、相続登記が義務化されました。

注意マーク

相続登記とは、被相続人から相続した不動産をその相続人名義に変更する登記手続きのことです。

不動産登記のイメージ

相続人は、不動産(土地・建物)を相続で取得したことを知った日から3年以内に、相続登記をすることが法律上の義務となりました。
遺産分割(相続人間の話合い)で不動産を取得した場合も、別途、遺産分割から3年以内に、遺産分割の内容に応じた登記をする必要があります。
正当な理由がないのに相続登記をしなかった場合、10万円以下の過料が科される可能性があります。
令和6年4月1日より以前に相続した不動産も、相続登記がされていないものは、義務化の対象となりますので注意が必要です。

相続登記についてのご相談は、法律事務の専門家である司法書士におまかせください。

村上司法書士事務所の看板
村上�司法書士事務所代表者 司法書士 村上久之

村上司法書士事務所

代表者 司法書士 村上 久之
奈良県司法書士会所属 登録番号 第421号
簡裁訴訟代理等関係業務認定番号 第1012200号
日本司法支援センター(法テラス)契約
S40年生、出身 大阪府、現在 奈良県生駒市在住

相続のイメージイラスト

村上司法書士事務所の特長

アピールポイントの見出しバナー

アクセス至便

村上司法書士事務所は、近鉄奈良線「学園前駅」徒歩すぐです。
お車でお越しの方は、近隣の三井リパーク駐車場をご利用ください。無料チケットをお渡ししております。

アピールポイントの見出しバナー

迅速・丁寧な対応

小回りのきく個人事務所である点を生かし、迅速な対応を心がけております。ひとりひとりのお客さまに対し、手続きに関することを丁寧に、わかりやすい言葉でご説明させていただきます。

アピールポイントの見出しバナー

初回相談無料

初回のご相談はすべて無料とさせていただいております。ご来所していただいてのご相談は予約制です。

ご希望の方は電話等で事前(前日17:00まで)にご予約ください。

アピールポイントの見出しバナー

土曜日も営業

お仕事などでお忙しい方のために、村上司法書士事務所は土曜日も休まず営業しております。
また、ご予約があれば、夜間、早朝、休日も対応いたします。

アピールポイントの見出しバナー

無料出張サービス

お体が不自由な方や、忙しくて当事務所まで足をお運びいただけないお客さまのために、当方がお伺いさせていただきます。
ご活用ください。(一部地域有料となります)

アピールポイントの見出しバナー

税理士や弁護士と連携

司法書士の職域外の事案であれば当事務所が窓口となり、税理士や弁護士などの専門士業間と連携して、お客さまの抱える問題を解決に導けるよう、お手伝いいたします。

アピールポイントの見出しバナー

アフターサービス

当事務所は、お客さまが気軽に相談できる「身近で親しみやすい司法書士事務所」を目指しています。業務完了後であってもお困りごとがございましたら、親身になって対応させていただきます。

村上司法書士事務所の詳細についてはこちらのサイトもご参照ください

奈良市学園前で相続、遺言書作成、生前贈与など相続のご相談は

村上司法書士事務所のロゴ

村上司法書士事務所

bottom of page